top of page

日本の全パワーポップファンに捧げます!

ジャンルや世代を越えてメロディを愛する人や音楽家が集えるような

イベント「Timeless Melody」を立ち上げました。

9/19(土)京都 拾得での開催が決定しました。

記念すべき第一回目は

 「日本の全パワーポップファンに捧げます!」

決して、うそ、大げさ、紛らわしい、キャッチコピーではありません(笑)

初回は豪華スペシャルです♪

なんと!あの!

ヴェルヴェットクラッシュポールチャスティン

スペシャルゲストとして来てくれる事になりました!!

p sungtr.jpg

ヴェルヴェットクラッシュといえば、

90年代を代表する世界的なパワーポップバンドで

僕の好きな英・クリエーションレコード、マシュースウィート、ミッチイースター等とゆかり

が深く、ダイナミックなロック・サウンドと甘酸っぱくて切ないメロディが・・・

そんなポールさんが京都にやってきますよ!!

しかも!

The Mayflowersがバックバンドという大役を努めさせて頂くことになりました(涙)

ポールさんにもそしてポールさんのファンの皆さんの期待に応えられるように頑張ります!!

日本でバンドセットのポールさんを見れるのは貴重だと思うので是非!!

そして!

春に僕らも出演させて頂きましたイベント「パワーポップリバイバル」を主催する

BOYS ON THE BEACH

の皆さんも東京からやって来てくれます。

3.jpg

パワーポップ、メロディへの愛、そしてリスペクト!

その思いを全身全霊でアツく感じさせてくれるアニキ達の演奏も必見です。

僕も大好きなThe Move/Fire Brigadeの愛のあるカバー

そして!そして!

我々The Mayflowers 京都でのライブは昨年の11月以来のライブです。

最高の「メロディ+ハーモニー+ロックンロール」が見せれるように精進していきます!!

重大発表も当日あります!!

関西・京都から世界へ メロディを愛する人達へ

皆でノリノリでもOK! 独りでノンビリ鑑賞でもOK!

誰もが気軽に遊びに来ていただけるようなイベントにしますので

気軽に遊びに来てくださいね!!

もう一度言います!!

 「日本の全パワーポップファンに捧げます!」

Osamu Satoyama /The Mayflowers

「Timeless Melody Vol.1」

日時 2015/09/19(土)

会場 京都 拾得(じっとく)

開場 17:30 開演18:30

前売 2,000円 当日2,500円

出演

The Mayflowers

BOYS ON THE BEACH(東京)

【スペシャルゲスト】

Paul Chastain ( Velvet Crush,The Small Square)

※The Mayflowersをバックバンドに従えたバンド編成となります。

チケット予約

お名前・メールアドレス・チケット枚数

件名「チケット予約」

を明記の上 コチラ から申し込みください。

折り返しご連絡差し上げます。

Paul Chastain(Velvet Crush,The Small Square

df2-1004.jpg

USパワーポップ・ギターポップの立役者ヴェルヴェット・クラッシュのシンガー&ベーシスト

そのダイナミックなロック・サウンドと甘酸っぱくて切ないメロディには定評があり、

90年代のパワーポップを代表するソングライターである。

新たに「The Small Square」結成。メンバーはPaul Chastainと、

Tommy Keene他多くのミュージシャンのバックで活躍する

ドラマーのJohn Richardsonによるユニット。

ユニットのコンセプトとして「他のミュージシャンとのコラボレーション」があり、

6月にリリースされたニューアルバムには交流のある多くのミュージシャンが参加しています。

Badfingerのギタリスト・Joey Molland。

プロデューサー、エンジニアとして活躍している、R.Walt Vincent。

ミキシングを担当したのはパワー・ポップ界の重要人物、Adam Schmitt。

そして、元Velvet Crushのギタリスト、Jeffrey Underhillとの共作曲も収録。

2015.06.24リリース!! The Small Square/The Small Square(品番:CWCD-183)

※Paul ChastainのステージはThe Mayflowersをバックバンドに従えたバンド編成となります。

BOYS ON THE BEACH(from東京)

1.jpg

モッド&パワーポップ!そして、素晴らしすぎるメロディ!

2007年、高木義哲が旧友の森裕之とともにスタジオ入りしたのが始まり。

ドラムに脇本将司を誘いBOTB結成。

2013年ベーシストの脱退に伴い、スタジオ仲間で旧友の久保貴が加入。

なんとなく幼馴染のような4人組になる。

新体制になった勢いにノッてアルバム【BOYS ON THE BEACH】を製作、同年7月リリース。

2014年からはギターの森が主催するライブ・イベント「PowerPopRevival」をスタート

(現在までに5回開催)

最高の自信と純粋さを胸に秘め、BOTBいざ京都へ!!!

The Mayflowers

Edited Image 2015-3-14-22:44:58

『メロディ+ハーモニー+ロックンロール』=ザ・メイフラワーズ

ブリティッシュロックのスピリッツを継承した21世紀型パワーポップ

2003年世界に通用する“楽曲”を創造すべく結成。

7枚のオリジナルアルバム、海外より多数のコンピレーションアルバムをリリース。

伝説のパワーポップバンドJellyfishのトリビュートアルバムにアジア圏で唯一参加。

海外のロック・マニアやミュージシャンからの評価も高く、

XTCのアンディーパートリッジ氏より賛辞を頂く。

カトリーナ・ハリーケーン救済のチャリティ・アルバムへ楽曲提供。

(元ビートルズのピート・ベスト他収録)

アルバム「Plymouth Rock」はロンドンのアビーロードスタジオでマスタリング。

米パワーポップ専門店で月間トップセラー、

アメリカ・スペイン・ブラジルのパワーポップ年間ベスト・チャートにランクイン。

海外公演も精力的に行い、

ロンドン、リヴァプール、ロサンゼルスツアー・フェスへの出演を経験。

ビートルズが出演した聖地「リバプール・キャバーン・クラブ」等有名クラブでもライブを行う。

日本のフェスRISING SUN ROCK FESTIVALへ出演

週刊少年ジャンプの人気コミックの映画主題歌に抜擢

#パワーポップ #TimelessMelody

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Archive